ステイホームであそぼう!第3回です。
今回は「簡単新聞紙パズル」をつくります![]()
用意する物
新聞紙1枚の半分(全面でもOK)
はさみ
![]()
新聞紙を好きな大きさ・好きな数のパーツに切り分けます。
(手でビリビリやぶいても楽しいです)
これでパズルは出来上がり!
![]()
パーツをバラバラにして…
![]()
元の形に戻すパズルあそびです。
![]()
新聞紙でなくても広告やカレンダーで作ったり
他の人の作ったパズルと交換してあそんでも
盛り上がりますよ![]()
新聞紙や広告は裏面にも文字や写真があるので、パーツ
を小さくしたり、数を増やしたりすれば、
大人でも難しいパズルになりますよ。
![]()
パズルの図柄を考えて、楽しく遊んでみてくださいね![]()
目次




