MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
活動報告<関沢児童館>
活動報告<関沢児童館>
– category –
あっぷっぷ
1日遅れの投稿です 昨日のあっぷっぷは月に1回のリズム遊び。 今月のふれあい遊び「ハト」をやってからスタートです。 今回は今年度初めてのリズムだったのでママたちを中心に運動不足を解消してもらいましょう。 まずは「ウサギ」 次は「あひる」ママたち...
2014年4月19日
ぷにぷにほっぺ
今日で2回目のぷにぷにちゃん。先週も来てくれたお友達と今日初めてのお友達と合わせて16人のお友達が集まりました。 最初に絵本「くだもの」を読みました。 「おいしそ~」「パクパク」と食べに来てくれるお友達もいました 今日の遊びはちょっと難しい「...
2014年4月17日
あそびの学校 つるせ台公園
今週のつるせ台公園は『えらんで遊ぼう』です。 お絵かきや缶ぽっくりで遊びました。 お絵かき。紙も大きい! みんな一緒にお絵かきできます。 紙に乗ってお絵かきするのも、もちろんOK。 ママたちみんな絵がうまいです。 缶ぽっくりにチャレンジ。 慣れ...
2014年4月17日
あそびの学校 松の木公園
今日で今年度2回目の松の木公園。22組の親子の参加でスタートです。 いつも通りマラソン・体操をしてから 先生の手遊び。先生が楽しそう(笑) さあ、今日の活動です。今週のメニューは「選んで遊ぼう」 まずは大きな紙にみんなでお絵かき。 あれれ?!気が付...
2014年4月16日
今日の力作
4月10日の力作です。 乗せるの遅れてしまいました。ごめんなさい。 きれいに並んでますね。 倒れ方もスムーズできれいでした。
2014年4月15日
あそびの学校AM 羽沢1丁目多目的広場
今週の遊びは『えらんで遊ぼう』です。 あそびの学校で行う色々な遊びをお試しできちゃいます。 お絵かき。 大きな紙に思いっきりお絵かきできます。 今日は天気も良かったので、のんびりお絵かきできましたね。 缶ぽっくり。 昔懐かしの缶ぽっくりです。 ...
2014年4月15日
あそびの出前~なかよし公園まつり 春~
秋に引き続いて、あそびの出前で『なかよし公園まつり』に参加しました。 今回も晴天に恵まれて、たくさんの人が来てくれました。 今回は人数に余裕があったので写真も撮れました。 製作が追い付かなくて、順番待ちが出来てしまいました。 ひろげ隊のメン...
2014年4月15日
おはなしのポケット
他の館内事業より1週遅れで「おはなしのポケット」がスタートしました。 ごあいさつをしてから今月のふれあい遊び「はと」をしました。 先生のお手伝いをしてくれるお友達も さあ、絵本のスタートです。 第1回目なのにみんな上手にお話を聞いてくれてうれ...
2014年4月14日
ぷにぷにほっぺ
今日も1日おくれのブログです、ごめんなさい。 ぷにぷにほっぺが昨日(4月10日)から始まりました。 今年度からぷにぷにほっぺは2・3歳児(水色バッチ・オレンジバッチ)さんの事業になりました。 今年度最初のぷにぷにほっぺです。 身体測定。みんなお行...
2014年4月11日
今日の力作
タイトルは“今日”ですが、4/9(昨日)の力作です。 どこから倒れるんだろう、一瞬思ってしまいました。 でも倒すときには綺麗に倒れていきました。 等間隔に立てると倒れる時も綺麗ですね。
2014年4月10日
あそびの学校AM つるせ台公園
今年度最初のつるせ台公園あそびの学校です。 今日も天気は快晴、たくさんのお友達が来てくれました。 小学校のすぐそばなので、小学校から見学してるお友達も・・・ パンチングボール、ポンポンと軽い音も楽しいですね。 つるせ台公園は広いので、あんな...
2014年4月9日
あそびの学校 みずほ東公園
今年度はじめてのあそびの学校です。 みずほ東公園は開催日が火曜日になりました。 みんなの名札の色も変わりました。児童館スタッフの顔ぶれも変わって気分一新です。 今日は風もなくポカポカと暖かい陽気でたくさんのお友達が集まってくれました。 みん...
2014年4月8日
1
...
22
23
24
25
26
...
32
閉じる