MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
活動報告<関沢児童館>
活動報告<関沢児童館>
– category –
11月と12月の関沢児童館 館内乳幼児事業
くるりんぱ ふれあいあそび♪公園へレッツゴー! パパ同士でパパトーク クリスマスカラーの風船をポーン! クリスマスの大型絵本を読みました♪ ぱんぱかぱん ミニミニ秋まつりごっこだよ♪ わぁ~‼ワニだぁ~‼ クリスマスのお手伝いごっこだよ♪ ツリーの準備...
2022年12月27日
11月の関沢児童館 乳幼児事業 あそびの学校
12月に入り、寒さも本格的になってきましたね。2学期のあそびの学校も終了しました。11月の様子を紹介します。 ママと一緒に飛んだり、くぐったり♪ 公園は落ち葉でいっぱいです 橋からぴょ~ん♪ 青空の下での紙芝居は格別です😊 むっくりくまさん、むっく...
2022年12月23日
せきざわ子どもまつり
3年振りに縮小開催で行われた『せきざわ子どもまつり』はお天気にも恵まれ、たくさんのおともだちが遊びに来てくれました! 受付はこちらで~す♪ 放課後児童クラブの一輪車の披露です。 コリントゲームも人気 やっとこやっとく? わりばしでっぽうだ! 射...
2022年11月29日
秋まつり気分で‼
2年振りの秋まつりが10月1日に開催されました!withコロナの状況の為、新しいかたちで、感染対策の為に午前は乳幼児親子、午後は小中高生とし、事前予約制としました。たくさんのおともだちが遊びに来てくれました! いよいよはじまり♪はじまり~ いつも...
2022年11月24日
9月から10月の関沢児童館 館内乳幼児事業
朝夕はめっきり寒くなり、秋も終わりに近づいてきています。児童館にも毎日元気におともだちが遊びに来てくれています。館内事業の様子も紹介します。 ぽこぺん くるりんぱ ぱんぱかぱん ぴっころ おはなしのポケット あっぷっぷ 身体測定タイム
2022年11月19日
9月から10月の関沢児童館 乳幼児事業 あそびの学校
2学期のあそびの学校が始まり、早くも2ヶ月が過ぎ、すっかり秋が深まりましたね。10月までの様子を紹介します。 小麦粉ねんど 運動会 缶ぽっくり
2022年10月24日
8月から9月の関沢児童館 小学生事業
三寒四温の季節となり、秋が深まってきましたね。児童館での夏から秋にかけての様子を紹介します。 あそびの学校 午後 午後のあそびの学校は9マス鬼が人気です(^^♪ 公園のゴミを拾ったり、四葉のクローバーを探したりもします。 ペーパーパッチワーク...
2022年10月13日
5月から7月の関沢児童館 館内乳幼児事業
館内も、毎日たくさんのおともだちがあそびに来てくれました。館内事業の様子もそれぞれ紹介します。 ぽこぺん おはなしのポケット ぱんぱかぱん あっぷっぷ バースデイタイム ぴっころ くるりんぱ
2022年7月19日
5月から7月の関沢児童館 乳幼児事業 あそびの学校
季節の移り変わりは早いもので、あっという間に1学期のあそびの学校が終了しました。後半は梅雨や猛暑の影響で残念ながら中止になることもありましたが、春から夏にかけて実施することができた遊びを紹介します。 風船ボール・電車ごっこ フラフープ・フ...
2022年7月16日
4月の関沢児童館
乳幼児館内事業 おはなしのポケット みんなボランティアさんの読んでくださる紙芝居に釘付けです(^^♪ ぱんぱかぱん 今年度から始まった『ぱんぱかぱん』 この日は快晴だったので屋上で行いました♪ バースデイタイム お誕生日月のおともだちにインタビュー...
2022年5月27日
利用者懇談会
3月28日(月)関沢児童館において令和3年度の利用者懇談会が行われました。 普段から児童館を利用されている保護者の皆様から、利用していて気付いた事や、要望などを伺いました。 皆様、リラックスされた和やかな雰囲気の中、お話しがはずみました。
2022年4月12日
卒業を祝う週間
4月になり暖かい日も増え、桜も満開になりました。新年度は、新しい出会いも楽しみですね。3月の関沢児童館では「卒業を祝う週間」が行われました。卒業する上級生の旅立ちを下級生がお祝いしました。卒業生のみなさん新しい環境でも新しい日々を満喫して...
2022年4月5日
1
...
2
3
4
5
6
...
31
閉じる