MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
現在、コロナ禍により事業内容等に変更がございます。
詳しくはお知らせをご覧ください。
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
活動報告<関沢児童館>
活動報告<関沢児童館>
– category –
関沢児童館の臨時休館延長のお知らせ
3月2日から3月31日まで、富士見市のコロナウィルス感染症拡大防止 のため、臨時休館していましたが、臨時休館を延長することになりました。 延長期間 4月1日(水)~4月12日(日)まで 4月13日(月曜日)以降につきましては、後日ブログでお...
2020年3月25日
節分鬼ごっこ
1月後半は「節分鬼ごっこ」 新聞紙のボールで小さい鬼たちを 「鬼は外!福は内」で豆をぶつけます。 (つるせ台) (みずほ東) 鬼がやってきた~。 みんな、がんばって鬼に向かっていきます。 (前沼) だんだん鬼が弱ってきました・・・ (つるせ台) 鬼...
2020年2月20日
ししまい登場!
2月も後半に入りました。 遅くなりましたが1月の活動報告です。 1月乳幼児事業のはじめは、ししまいが登場しました ししにかまれると、無病息災、1年中健康に過ごすことができると いわれています。 (前沼) (松の木) (みずほ東) ししまいに果敢に挑...
2020年2月20日
クリスマスお楽しみ会
冬休み間近の12月23日クリスマス映画会・お楽しみ会をおこないました。 いつも幼児事業やボールあそびをしている遊戯室が 短い時間ではありますが、映画館になりました。 写真に写っているのがスクリーン 今はあまり観ることのない、映写機で上映しま...
2020年1月14日
あそびの学校クリスマス会
2020年があけました。 今年もよろしくお願いします。 12月の活動報告です 12月はあそびの学校クリスマス会でした。 いつも公園でおこなっているあそびの学校ですが、クリスマス会は毎年公民館などで 開催してます。 恒例の雪あそび あたり一面雪景...
2020年1月10日
あそびの学校 おもちつき
あっというまに12月 ひさしぶりのブログ更新です 11月は「あそびの学校」はおもちつきをしました。 各公園で「よいしょ! よいしょ!」のかけ声がひびき渡りました。 まず、あそびのがっこうの体操「はじめての炭酸」 天気がよく、暖かい日でしたよ。 (...
2019年12月12日
関沢児童館 秋まつり
9月29日は児童館秋まつりの日 昨年までは、7月に夏まつりとして開催していましたが、 暑さ対策で、今年は秋まつりとして、9月におこないました。 天気予報で雨が予想されていたので、職員一同雨が降らないように 願っていたら、雨が降らないのは、よ...
2019年10月4日
人形劇「あゆ」公演
8月1日は人形劇「あゆ」公演でした。 毎年夏休み恒例の公演。 たくさんの小学生、幼児親子さんが集まってくれました。 館長のあいさつ 「あゆ」のアイドル「えみちゃん」登場 「えみちゃん」は今着ている洋服以外持っていないそうです。 えみちゃんに洋服...
2019年8月7日
夏休み工作週間
今年は梅雨が長くて、お日様が待ち遠しかったですね。 梅雨明けしたとたんに、この暑さ みなさん暑い中いかがお過ごしですか 児童館は7月に「夏休み工作週間」をおこないました。 1日目マジックボックス。 平面に描かれているビルの絵を立方体に組み立てま...
2019年8月7日
あそびの学校AM版
こんにちは あっというまに、1学期も終わりに近づいてきました ひさしぶりのブログ更新です あそびの学校は1学期こんなことをしてあそびました。 「こいのぼり工作」 ビニール袋のこいのぼりを作って、泳がせました (松の木) 「つながってあそぼう」 な...
2019年6月27日
あそびの学校PM版中止のお知らせ
こんにちは まだ雨が降っていますね… 今日のあそびの学校PM版「つるせ台公園」は 雨のため中止とさせていただきます 来週は「糸電話」の予定です。 つるせ台のみんな、待っててね~
2019年5月21日
あそびの学校PM版中止のお知らせ
こんにちは、今日の「北通公園」午後のあそびの学校は、 雨が降り出した為、中止とさせていただきます。 来週5/3(金)は、お休みです。 5/10(金)昔あそびを予定しています。 お楽しみに
2019年4月26日
1
...
2
3
4
5
6
...
30