MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
関沢児童館
– category –
『あそびの学校AM版』中止のお知らせ
本日予定しておりました『あそびの学校・のびのびひろば』は、雨天のため中止とさせて頂きます。今年度の『のびのびひろば』は今日が最後だったので、楽しみにしていた皆さんごめんなさい。新年度の4月の予定は、今月末に発行予定のじどうかんニュース4月...
2025年3月5日
『あそびの学校AM版』中止のお知らせ
本日予定しておりました『あそびの学校・難波田城公園』は、雨天のため中止とさせて頂きます。今年度の『難波田城公園』は今日が最後だったので、楽しみにしていた皆さんごめんなさい。新年度の4月の予定は、今月末に発行予定のじどうかんニュース4月号を...
2025年3月3日
2月の関沢児童館
三寒四温の季節になり、春もすぐそこまで近づいて来ています。2月も節分豆まき会や、あそびの出前など忙しくも賑やかな1ヶ月でした。2月の様子をお伝えします。 節分豆まき会 年男と年女のお友だちが豆をまいてくれて賑やかな豆まき会になりました! ゆっ...
2025年2月28日
2月22日(土)のクラフトクラブについて
じどうかんだより(浅春号)に掲載されておりますクラフトクラブですが、おかげさまで定員に達したため募集を締め切らせて頂きます。お電話をくださった方ありがとうございました。申し込み出来なかった方ごめんなさい、またの機会にお申し込みお待ちして...
2025年2月14日
1月の関沢児童館
早いもので1月も終わろうとしています。年明けは小学生の書初め会や、お正月あそびと賑やかでした。1月の様子をお伝えします。 書初め会 地域で活動している硯友会の方を講師にお招きして行いました。みんな上手に書けました! お正月あそび 幼児さんは...
2025年1月31日
12月の関沢児童館
新学期が始まり子どもたちの生活もすっかり日常に戻りました。昨年末の関沢児童館は色々な行事があり、忙しくも賑やかで楽しい児童館でした。12月の様子をお伝えします。 ヤミークラブ 今回はステンドグラスクッキーを作りました!1年生から6年生まで10...
2025年1月23日
新年あけましておめでとうございます
児童館は今日から開館しております。来週6日(月)と7日(火)は福笑いや、かるたなどのお正月遊びや、おみくじをご用意してお待ちしておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね。遊戯室の壁がきれいになり、部屋が明るくなりましたよ♪
2025年1月4日
アドベントカレンダープロジェクト
いよいよ今年のカレンダーも残すところあと1枚になりました。児童館では小中高生を対象とした『クリスマスまでカウントダウン!アドベントカレンダープロジェクト』が始まりました!来館した日付のアドベントカレンダーの窓を開けて出てきたクリスマスの...
2024年12月3日
11月の関沢児童館 その2
11月は、小学生も読書スタンプラリーなどの、秋ならではの行事がありました。そして児童館が共催しているNPO法人ふじみっこ・夢みらいのプレーパークも行われました。11月の小学生の様子をお伝えします。 読書スタンプラリー 本を読んで、クイズに答えて正...
2024年11月29日
11月の関沢児童館 その1
来週からいよいよ12月です。短かった秋が終わり、冬が近づいて来ています。児童館でも行事が忙しかった秋が過ぎ、冬の行事の準備に大忙しです。11月の幼児事業の様子をお伝えします。 あそびの学校AM版 11月はスズランテープで遊びました。11月から新たに...
2024年11月28日
12月7日(土)のヤミークラブについて
じどうかんだより(霜月号)に掲載されておりますヤミークラブですが、おかげさまで定員に達したため募集を締め切らせて頂きます。お電話をくださった方ありがとうございました。申し込み出来なかった方ごめんなさい、またの機会にお申し込みお待ちしてお...
2024年11月22日
『あそびの学校AM版』中止のお知らせ
本日予定しておりました『あそびの学校・のびのびひろば』は、雨天のため中止とさせて頂きます。楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい。次回の『のびのびひろば』は12月4日(水)です。みなさんに会えることを楽しみにしています!
2024年11月20日
1
...
2
3
4
5
6
...
64
閉じる