MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
関沢児童館
– category –
ぷにぷにほっぺ
今日のぷにぷにほっぺは14名の参加でした。 いつも通り測定中は自由遊び。 お絵かきを楽しむ子や プラレールも大好き ソフト積み木を楽しむ子もいました お片付けの後は「アンパンマン体操」をして「おむすびころりん」の絵本を読んで、ママのお迎えでした...
2015年6月11日
あそびの学校中止のおしらせ 『つるせ台公園』『羽沢多目的広場』
あそびの学校中止のおしらせ 『つるせ台公園』『羽沢多目的広場』 お知らせが遅くなって申し訳ありません。 「6/9(火)」本日のあそびの学校AM版は雨天のため、残念ながら中止とさせていただきます。 中止公園:『つるせ台公園』『羽沢多目的広場』
2015年6月9日
ぷにぷにほっぺ
今日のぷにぷにほっぺは33名の多数の参加で大賑わいでした ママと離れての活動を5月からしています。今日もママと離れる際、泣く子がいましたが泣かずにどんどん遊ぶ子も増えてきました プラレールで遊ぶ子と・・・ おままごとをする子も。 その間に測定も...
2015年6月4日
あそびの学校
今日のあそびの学校「松の木公園」「つるせ台公園」は雨天のため、残念ですが中止します。 明日は晴れるといいな~
2015年6月3日
あそびの学校PM版 前沼公園
今日の前沼公園のメニューは「小麦粉粘土」 小麦粉に水と油をまぜて… みんな興味津々 コネコネしたら好きな色の絵具で色付け! 小学生は自分たちでどんどん色付けします 「見てみて~、できたよ~」 お散歩途中の方や参加者のおじいちゃんが小学生にコマを...
2015年6月2日
あそびの学校AM版 羽沢1丁目多目的広場
今週のあそびの学校AM版のメニューは「泥んこ」 今日の羽沢は4組の参加でした。準備に大きなシャベルで土を掘っているとお友達とママたちがお手伝いしてくれました 早速みんなで泥んこ遊び!「足湯みたいだね~」 嫌がる子はいなくてみんな泥んこできまし...
2015年6月2日
あそびの学校中止のおしらせ 『勝瀬原記念公園』
あそびの学校中止のおしらせ 『勝瀬原記念公園』 お知らせが遅くなって申し訳ありません。 「5/29(金)」本日のあそびの学校PM版は雨天のため、残念ながら中止とさせていただきます。 中止公園:『勝瀬原記念公園』
2015年5月29日
あそびの学校 勝瀬原記念公園
あそびの学校 勝瀬原記念公園 今日は小麦粉粘土作りです。 小麦粉を混ぜる様子に興味津々 こねこね、楽しいな 絵の具を混ぜて、きれいな色がつくのをとても喜んでいる子もいました。 今日は、ギターの演奏に合わせて、『カエルのうた』を歌い、手遊びもし...
2015年5月28日
あそびの学校PM中止のお知らせ
本日午後のつるせ台公園のあそびの学校は、 14時20分に光化学スモッグが発令されたため、中止となります。
2015年5月27日
あそびの学校 前沼公園
今日であそびの学校の「カレー昼食会」最終日。 さわやかな風がふき絶好のカレー日和のスライム日和 感触を楽しんで、色が混ざるのを楽しんでとスライムはいろいろ楽しめます。 スライムの後は大きなお鍋で作ったおいしいカレーをみんなでいただきました ...
2015年5月22日
あそびの学校PM版 勝瀬原記念公園
「ぶんぶんゴマ作り」をしました。 とっても集中して色塗りをしている子も 仲良しの友達と楽しいな 今日は泥団子作りも盛り上がっていました! 何度も何度も砂をかけて、ピカピカの泥団子を目指します 最後に出来上がった泥団子にピカピカの粉をつけてもら...
2015年5月22日
あそびの学校 松の木公園
今日はとってもいい天気に恵まれ、カレー昼食会日和になりました! 松の木公園は22組の親子の参加でカレーが出来上がるまで「スライム作り」! 手がベトベトになるのを我慢?してグルグルかき混ぜます 「できた~!」冷たくて気持ちいいね さあ、みんなで...
2015年5月20日
1
...
41
42
43
44
45
...
61
閉じる