MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
関沢児童館
– category –
あそびの学校 つるせ台公園
今週のつるせ台公園は、久しぶりに晴天です。 今日は2月に雨で中止になってしまった段ボール迷路です。 風も穏やかで絶好の段ボール迷路日和(?)ですね。 迷路なので分かれ道もあります。 どっちに行こうかな。 おうちも今日はいつもより多めです。 3人...
2015年3月11日
あそびの学校 羽沢1丁目多目的広場
1日遅れの投稿です 今週のあそびの学校は各公園いろいろな事をやって遊びます。 羽沢では新聞紙や缶ぽっくりを持っていきました。 新聞トッパーでおなじみの新聞紙で大きなボールを作りました。 いつもよりも大きなボールに大興奮! 投げるのも大変。 で...
2015年3月11日
エコクラブ ~プラバン万華鏡
3月7日。 今年度最後のエコクラブはプラバンとトイレットペーパーの芯を使って万華鏡を作りました。 万華”鏡”という名前ですが、今回は材料に鏡は使っていません。 何を使ったかというと・・・ 今回の材料は透明プラバンと黒画用紙です。 これで鏡のかわり...
2015年3月9日
あそびの学校 山崎公園
一日遅れの投稿です 昨日の山崎公園は少し寒かったけれど、たくさんの親子が参加してくれました。 今週のメニューは「びよよんへび」 青いお部屋で作業開始です。牛乳パックを切って、輪ゴムを付けるだけの簡単工作です。 出来上がったものをたたんで、た...
2015年3月7日
あそびの学校中止のお知らせ 『勝瀬原記念公園』
「2/26(木)」本日のあそびの学校AM版は雨天のため、残念ながら中止とさせていただきます。 中止公園:『勝瀬原記念公園』 今月、先月とほとんど勝瀬原に行けていません 来週こそは晴れますように。
2015年2月26日
せきざわ子どもまつり
2月22日、関沢小学校で『せきざわ子どもまつり』が行われました。 子どもたちが中心になった楽しいお祭りです。 もちろん児童館も参加しました。 開会式です。 ワクワクしますね。 開会式では各コーナーの紹介もありました。 児童館のコーナーを紹介し...
2015年2月25日
ぷにぷにほっぺ
今日のぷにぷにのお友達は13名。ボランティアさん2名で元気にスタートです 体操をしてから新聞トッパーをしました。後ろでは先週測定していない子の測定をしています。 順番で待っている子たちはお友達がやるのをちゃんと見て待ってられていますね その後...
2015年2月19日
あそびの学校中止のおしらせ 『松の木公園』『つるせ台公園』
お知らせが遅くなって申し訳ありません。 「2/18(水)」本日のあそびの学校AM版は雨天のため、残念ながら中止とさせていただきます。 中止公園:『松の木公園』 『つるせ台公園』 今日は雪になるという予報です。暖かくしてお過ごしください。
2015年2月18日
ヤミークラブ ~チョコサブレ~
報告が遅くなりました 2月7日のヤミークラブの様子です。 今回はバレンタインデー直前ということで、プレゼントにも使えるチョコサブレを作りました。 バレンタインデー前のチョコ作りということで、今回のヤミークラブは大人気。 いつもの図書室が満員で...
2015年2月17日
あそびの学校中止のお知らせ 『みずほ東公園』『羽沢1丁目多目的広場』
「2/17(火)」本日のあそびの学校AM版は雨天のため、残念ながら中止とさせていただきます。 中止公園:『みずほ東公園』 『羽沢1丁目多目的広場』 朝方は雪が降ってました。 午前中は降ったり止んだりという予報なので、残念ですが中止とさせて...
2015年2月17日
あっぷっぷ
今日のあっぷっぷは16名のお友達の参加でした。 今日のメニューは「おひなさま工作」 まずは足形を取ります。 かわいい足形が並んでいますね さあ、作業開始です。 親子でおひなさまの飾りをつけていきます。 出来てきたね~ 足形のかわいいおひなさまが出...
2015年2月13日
ぷにぷにほっぺ
一日遅れの投稿です 昨日のぷにぷには18名のお友達の参加でした。 みんなが大好きなエビカニクスをやって・・・ 楽しそう 身体測定の間はどうしてもプラレールで遊びたいというのでプラレールと新聞紙を出しての自由遊び。 測定が終わった後は巧技台! 今...
2015年2月13日
1
...
44
45
46
47
48
...
61
閉じる