MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
関沢児童館
– category –
あっぷっぷ
今日は4.5月生まれのお友達のお誕生会 お誕生会の前に父の日のプレゼントのウォールポケットを作りました。 みんな大好き!シール貼り。 指先を使って、使って…上手にぺったん! 素敵なウォールポケットが出来上がりました。パパ、喜んでくれるといいね お...
2014年5月30日
ぷにぷにほっぺ
またまた1日遅れの投稿になってしまいました この日のぷにぷにほっぺはママさんボランティア4名と大学生ボランティア1名のお手伝いでスタートです。 最初は絵本。ママと離れて泣く子が少なくなってきました。みんな上手に座って見られていますね。 さあ、...
2014年5月30日
あそびの学校 みずほ東公園
1日遅れの投稿です 今週のあそびの学校のメニューは「はみがき工作」6月4日の虫歯予防デーの工作です。 先生のお話をよく聞いて、作ります。 自由にお絵かき、楽しいね。 わからないところは先生に聞いて そろそろ出来上がりかな? 出来上がった工作で遊ん...
2014年5月28日
あっぷっぷ
今日のあっぷっぷは「お散歩」 児童館近くの通称どんぐり山に行ってきました。 お天気も良くてお散歩にはもってこいの陽気 大人の足だと児童館から5分くらいの場所だけど、あんよ大好き、手をつなぐの嫌いな子どもたちには15分くらいの道のりです(笑) さあ...
2014年5月23日
ぷにぷにほっぺ
今日のぷにぷにほっぺは18人の参加でした。今月からママと離れて活動していますが今日はママさんボランティアの方と大学生のボランティアさん4名にお手伝いしてもらってスタートです みんなが大好きな体操をやってから 今日は自由遊び。 もうみんな泣き止...
2014年5月22日
あそびの学校中止のお知らせ
「5/21(水)」本日のあそびの学校AM版は雨天のため、残念ながら中止とさせていただきます。 中止公園:『松の木公園』 『つるせ台公園』 朝からちょっと肌寒い雨模様です。 今日は気温もあまり上がらないそうなので、風邪をひかないようご注意...
2014年5月21日
あそびの学校(カレー昼食会)のお知らせ
今日(5/20)のあそびの学校は待ちに待ったカレー昼食会です。 先週は雨で中止になってしまいましたが、今週は天気も良いので先週できなかったカレー昼食会を行いたいと思います。 カレー昼食会:『みずほ東公園』 『羽沢1丁目多目的広場』 ...
2014年5月20日
あそびの出前
5/17に関沢3丁目東町会の「新入生歓迎会」に呼んでいただいて、あそびの出前をしてきました。 この日のメニューは集団遊び! 最初のメニューは「洗濯大好き!?」 縦割りのチームに分かれてからよーいドン! 上手にハンカチ干せるかな? 急いで、急いで 急...
2014年5月19日
エコクラブ ゴーヤー観察日記
今日もエコクラブで植えたゴーヤーに水をやりに来てくれたお友達がいました。 兄弟2人で仲良く水やり。 と思ったらカメラを用意した時には弟君は水やり終了でした、残念。 水やりに来てくれたお友達と一緒にゴーヤーを見ていると・・・ もう花が咲きそう!...
2014年5月17日
くるりんぱ
今日の児童館はいつもと違った雰囲気、パパがたくさん来てくれました。 パパと一緒に遊ぶ『くるりんぱ』の日です。 いつもはママと一緒の児童館もパパと一緒だと、ちょっと違った感じですね。 今日はパパと一緒に体を動かした後、みんな一緒にボールで遊び...
2014年5月17日
さつまいもクラブ~苗植え~
今日はさつまいもクラブの初日です。 おいしいさつまいもを育てるために、今日はみんなで苗を植えますよ。 今日は天気も上々。 苗植えには曇り空のほうが良いという話もありますが・・・みんな水分補給に気を付けて作業開始です。 ひとつひとつ丁寧に苗を...
2014年5月17日
あっぷっぷ
第3週目のあっぷっぷは「さくら・さくらんぼのリズム」の日。 今日もたくさんの親子が参加してくれました。 最初に準備運動でディズニー体操をします。 「ウサギ」 「あひる」上手にできています 「こうま」あれれ?ママのお馬に乗ってうれしそうな子が!...
2014年5月16日
1
...
51
52
53
54
55
...
65
閉じる