11月はおもちつきをしました。
雨で延期になった公園もありましたが、たくさんのおともだちが
参加してくれました![]()
おもちは「もち米」からできるんだよ。
みんなに、蒸す前の「もち米」と、蒸した後の「もち米」を
見てもらいます。
(勝瀬原 11/7)
さあ、いよいよもちつき開始です。
つき手のみなさんに「よいしょ!よいしょ!」のかけ声をおくります。
(北通 11/16)
おとうさんがついてくれた公園もありました。
「パパがんばって~
」
(勝瀬原 11/7)
さあ、みんなももちつきぺったんの体験をします![]()
ひとりで杵もてるんだ~![]()
すごいでしょ![]()
(みずほ東11/8)
みんなのついたおもちは調理担当の先生がおいしく調理してくれます![]()
味は砂糖醤油ときなこです![]()
(つるせ台11/13)
つきたてのおもち、おいしそうでしょ![]()
(北通11/16)
(北通11/16)
みんなで「いただきます
」
みんなで一緒に食べるとおいしいね~![]()
(つるせ台11/13)
(みずほ東11/8)
無事4つの公園で行うことができました。
どうもありがとうございました![]()
3学期は「とん汁昼食会」があります。
お楽しみに![]()
目次




