MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
関沢児童館
– category –
午後はこんな感じです ~復活ボール~
午後の児童館は、学校から帰ってきたみんなでにぎやかになります。 午前中の落ち着いた感じとはちょっと違う雰囲気の児童館を、ちょっとご紹介します。 いま児童館で流行っているのが「復活ボール」、ドッヂボールに似た球技。 通常のドッヂボールと違って...
2013年11月22日
ダンスマスター登場!
あっぷっぷ終了後「エビカニクスやりたい!」というみんなのリクエストにお答えして、児童館のダンスマスターが登場です。 さあみんな一緒に。 簡単そうに見えて、けっこう激しい運動です。 一緒に踊ると楽しいですよね!
2013年11月22日
あっぷっぷ
今日のあっぷっぷは「クリスマス工作」 かわいいフォトフレームを作ります。 まずはご挨拶をしてからママとふれあい遊び。 さあ、思い思いのフレーム作り開始です。 出来上がりはこんな感じ みんな上手にできました。
2013年11月22日
あそびの学校 みずほ東公園
11月12日にスタートした「あそびの学校 餅つき会」は今日のみずほ東公園でラスト お天気も良く、ぽかぽかの中での餅つき会になりました。 2週間、天気も恵まれ延期することなく終われて、一安心(^o^) 参加者の皆様、協力してくださった方々のおかげで何事...
2013年11月22日
ぷにぷにほっぺ
今日のぷにぷにほっぺはピンク・緑(0歳児)さんの日。 全部で16組32名の参加でにぎやかでした。 今日はママたちの心配な事に焦点をあててみんなで話ました。 やっぱり一番多い相談、悩みは離乳食の事。 似た悩みのママ同士グループになって、お話してもら...
2013年11月21日
あそびの学校 山崎公園
今日の山崎公園は前回雨でできなかった缶ぽっくり遊びをしました。 白線のコースを書いて見るとみんな上手に歩けるのでびっくり 気が付くと、あれあれ?!缶ぽっくりの缶でお絵かきしている子が… 「ミッキー」 おぉ、すごい、ちゃんとミッキーになってる...
2013年11月19日
あそびの学校 羽沢1丁目多目的広場
今日は羽沢1丁目多目的広場の餅つき会! お天気にも恵まれぽかぽか陽気の中での餅つき会になりました。 今日は参加者のパパの協力もあって大助かり!「パパ、かっこいい~」 もちろん、みんなで順番に餅つき体験もしました。 みんなでついたおもちはおいし...
2013年11月19日
あそびの学校 北通公園
今日は北通公園で餅つき会。 雨が心配され、途中ポツポツと雨が…。 でも何とか最後までやることができました。 ママと一緒にペッたんぺったん、餅つき体験! つきたてのおもちは美味しいね。 来週のあそびの学校・餅つき会は 火曜日 羽沢一丁目多目的広場...
2013年11月15日
あそびの学校
おはようございます。 今日のあそびの学校は雨が降っていないので、開催します! 寒いので暖かくしてきてくださいね。 北通公園はおもちつき会。 みずほ東公園はお散歩で貝塚公園に行きます。 雨が降ってこないことを祈りつつ…。
2013年11月15日
ぷにぷにほっぺ
今日のぷにぷにほっぺは水色・オレンジ組さん(2・3歳児)の日。 いつも通りご挨拶してからママと離れて遊びます。 まずはディズニー体操、エビカニクスをしてから 鬼ごっこ遊び! むっくりくまさんが始まると「くまさん、怖い~(T^T)」という子がいる...
2013年11月14日
ふじみっこプレーパーク
11月3日は関沢小学校校庭で「ふじみっこプレーパーク」の日でした。 当日はちょっと雲がありましたが、暑くもなく寒くもなく、外で遊ぶには絶好の日でした。 開始前から大勢の人が集まってくれました。 看板も手作りです。 もう1枚、別の出入り口にか...
2013年11月12日
あそびの学校
今日の「あそびの学校 勝瀬原記念公園」は雨の為残念ですが中止です。 来週はもちつき会です。お友達を誘って皆さんでの参加をお待ちしています
2013年11月7日
1
...
58
59
60
61
62
閉じる