MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
関沢児童館
– category –
あそびの学校AM版
こんにちは。 あっというまに2月も今日で終わりですね あそびの学校は先週(2/20~23)と今週(2/27~3/2)まで段ボール迷路です。 段ボール迷路は一公園ずつなので、2週間かけておこないます。 各公園の段ボール迷路です。 (羽沢) (松の木)...
2018年2月28日
あそびの学校AM版 とん汁昼食会
2月6日~2月9日までとん汁昼食会でした。 工作「くるくるだこ」をつくってから、お楽しみのとん汁をみんなで いただきました。 ママと一緒にたこをつくって (勝瀬原) さあ、みんなでとばしにいこう! (前沼) (勝瀬原) あそんだあとは、紙芝居をみて ...
2018年2月14日
あそびの学校AM版中止のお知らせ
おはようございます 予報通り、雪の朝を迎えました… 今日のあそびの学校AM版「みずほ台中央公園」「北通公園」は 降雪のため中止とさせていただきます。 来週2月6日火曜日からは「とん汁昼食会」です。 受付時間は10時30分~10時45分。 一家族1...
2018年2月2日
あそびの学校AM版
先週1月22日は大雪が降りましたね… 子どもたちは大喜びだったと思いますが、大人たちは色々大変でしたよね… あそびの学校も道路状況の都合で1月23日・24日は中止とさせていただきました。 25日・26日は公園も雪景色で、本来のメニュー「鬼あそ...
2018年1月31日
あそびの学校AM版中止のお知らせ
おはようございます。 今日の朝は一段と寒かったですね… 今日1月24日あそびの学校AM版「松の木公園」「前沼公園」は 公園のコンディション不良のため、中止とさせていただきます。 まだまだ日かげは雪も残っております。 足元も滑りやすくなっています。 ...
2018年1月24日
あそびの学校AM版 中止のお知らせ
おはようございます 一面雪景色の朝を迎えました。 今日1月23日のあそびの学校AM版「羽沢1丁目多目的広場」と「つるせ台公園」は 降雪のため、中止とさせていただきます。 足元が大変滑りやすくなっています。 お気をつけてお過ごしください。
2018年1月23日
お正月あそび
1月6日はお正月あそびをおこないました。 いろいろなコーナーがあり、自分のやりたいあそびをやります かるたコーナー 枚数が少なくなるとこうなります けん玉コーナー 小さい子ができるように、手作りのけん玉をつくりました。 福笑い 面白い顔のできあ...
2018年1月15日
あそびの学校 クリスマス会
こんにちは ひさしぶりのブログ更新です。 今年も関沢児童館をよろしくおねがいします。 先月のクリスマス会の報告です。 12月12日~15日はあそびの学校クリスマス会でした。 いつもの公園ではなく、公民館や集会所などでおこないました。 恒例の雪...
2018年1月10日
おはなしのポケット
12月11日の「おはなしのぽけっと」は大型絵本をよみました 学期末最後のお楽しみ 12月はリクエストのてあそび。 「グーチョキパーでなにつくろう?」 チョキはカニさん 大型絵本は「れいぞうこ」 おいしそうな食べ物、飲み物がでてきました 牛乳 ジャム い...
2017年12月13日
あそびの学校AM版
先週(12/5~12/8)のあそびの学校はクリスマス工作でした。 赤いブーツをつくりました。 ブーツの穴に白い糸を通していきます。 ひとりで上手にできるおともだちもいましたよ とっても真剣です (中央) (前沼) ひも通しができたらクレヨンでお絵...
2017年12月11日
あそびの学校AM版
ひさしぶりのブログ更新です 11月7日~11月17日まであそびの学校もちつきでした。 お天気にも恵まれて、全公園延期することなく、おこなうことができました よいお天気でスタートしたもちつきです (羽沢) 「よいしょ!よいしょ!」のかけ声で、おもちを...
2017年11月30日
あそびの学校AM版「松の木公園」本日の開催場所
おはようございます。本日のあそびの学校AM版 「松の木公園」の開催は、松の木公園が使用できるので、 いつも通り、松の木公園にお越し下さい。 今日は少し寒いので、パラシュートを作って 走ったり、飛ばして体を動かして遊びましょう。
2017年11月8日
1
...
29
30
31
32
33
...
64
閉じる