MENU
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
地域の子どもたちが健やかに育つために
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
事業内容
お知らせ
活動報告
カンカンめーる
じどうかんだより
ホーム
関沢児童館
活動報告<関沢児童館>
活動報告<関沢児童館>
– category –
お正月あそび
1月6日はお正月あそびをおこないました。 いろいろなコーナーがあり、自分のやりたいあそびをやります かるたコーナー 枚数が少なくなるとこうなります けん玉コーナー 小さい子ができるように、手作りのけん玉をつくりました。 福笑い 面白い顔のできあ...
2018年1月15日
あそびの学校 クリスマス会
こんにちは ひさしぶりのブログ更新です。 今年も関沢児童館をよろしくおねがいします。 先月のクリスマス会の報告です。 12月12日~15日はあそびの学校クリスマス会でした。 いつもの公園ではなく、公民館や集会所などでおこないました。 恒例の雪...
2018年1月10日
おはなしのポケット
12月11日の「おはなしのぽけっと」は大型絵本をよみました 学期末最後のお楽しみ 12月はリクエストのてあそび。 「グーチョキパーでなにつくろう?」 チョキはカニさん 大型絵本は「れいぞうこ」 おいしそうな食べ物、飲み物がでてきました 牛乳 ジャム い...
2017年12月13日
あそびの学校AM版
先週(12/5~12/8)のあそびの学校はクリスマス工作でした。 赤いブーツをつくりました。 ブーツの穴に白い糸を通していきます。 ひとりで上手にできるおともだちもいましたよ とっても真剣です (中央) (前沼) ひも通しができたらクレヨンでお絵...
2017年12月11日
あそびの学校AM版
ひさしぶりのブログ更新です 11月7日~11月17日まであそびの学校もちつきでした。 お天気にも恵まれて、全公園延期することなく、おこなうことができました よいお天気でスタートしたもちつきです (羽沢) 「よいしょ!よいしょ!」のかけ声で、おもちを...
2017年11月30日
あそびの学校PM版 中止のお知らせ
今日のあそびの学校PM版「前沼公園」は、 雨天のため残念ながら、中止とさせていただきます。 来週は「パラシュート」の予定です。 今年度の午後のあそびの学校も残りわずかになってしまいました。 「前沼公園」は10月27日(金)のスライムあそびが...
2017年10月13日
夏休み工作週間
こんにちは 夏休みも後半に入りましたね。 夏らしくないうっとおしい天気が続いていますが、いかがお過ごしですか 8月1日~8月4日まで夏休み工作週間でした。 1学期のあそびの学校PM版で行ったメニューを日替わりで 行いました。 8月1日「パック...
2017年8月15日
人形劇「あゆ」公演
7月26日に人形劇「あゆ」さんの公演がありました。 いつもみんながボール遊びや卓球をしている遊戯室が、この日は人形劇のシアターに なりました はじめに関沢児童館館長のご挨拶。 「えみちゃ~ん」とみんなが呼ぶと、お人形のえみちゃんが恥ずかしそ...
2017年8月9日
7/23 夏まつり IN 関沢児童館
ひさしぶりのブログ更新です 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 7月23日に関沢児童館IN夏まつりをおこないました。 小雨が降ったりやんだりのお天気で心配でしたが、日ごろのみんなの行いがよかったからでしょうか 無事屋上でも...
2017年7月31日
あそびの学校AM版 6月
あそびの学校6月中旬からはプールが始まっています。 ちょうど梅雨時なので、プールに入れる日が少なかったりします なのでプールできる日はとてもラッキーです (6/20 つるせ台) (6/20 羽沢) ちょっとお天気があやしいときは、シャボン玉をし...
2017年6月30日
あそびの学校AM版 「どろんこあそび」
先週(5/30~6/2)は「どろんこあそび」でした。 お砂場でお山をつくります (松の木) (北通) お水をジャー あ、お山の下に川ができたよ~。 じゃぶじゃぶきもちいい~ (北通) 「おみずちょうだ~い」の声が聞こえてきそう (中央) ボールもご...
2017年6月7日
あそびの学校AM版
5月16日~5月19日は「カレー昼食会」でした。 カレーができるまで、スライムをつくりました。 好きな色を選んで~ (北通) できあがりの感触はどう? (勝瀬原) さあ、カレーもできあがりましたよ おいしそ~ (つるせ台) 紙芝居を見てから (北...
2017年5月26日
1
...
7
8
9
10
11
...
31
閉じる